当事務所は、お客様の個人情報について、下記のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係法令とともに、これを遵守します。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の取得)
当事務所は、第3条に規定する目的に必要となる範囲で個人情報を取得します。
第3条(個人情報の利用目的)
当事務所は、個人情報の利用目的を特定し、その目的の範囲において個人情報を取り扱います。お客様から個人情報をご提供して頂き、お客様へのサービスにご利用させて頂く場合がありますが、その目的以外には利用いたしません。
第4条(個人情報の保護)
当事務所は、公開されている情報を除き、当事務所の業務の遂行過程で知り得るお客様の一切の個人情報を厳守致します。また、当事務所は、個人情報の不正取得、漏洩、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために合理的な安全対策を整備し、継続的に改善することにより、個人情報の保護に努めます。
第5条(個人情報の第三者への提供)
当事務所は、ご本人の事前の同意を得た場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
当事務所は、保管する書類について、当事務所において法令または司法書士行為規範の規定から依頼者に開示できないと判断した情報を除き、依頼者本人からの書類の開示または写しの交付の申し出に応じます。
第6条(個人情報の訂正および削除)
お客様は、当事務所の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当事務所が定める手続きにより、当事務所に対して個人情報の訂正、追加または削除を請求することができます。
第7条(個人情報の利用停止等)
お客様は、当事務所に対し、お客様自身の個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われている又は不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求めることができます。
前項の利用停止等を求められた場合、当事務所は、遅滞なく必要な調査を行い、その調査結果に基づきその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
第8条(本個人情報保護方針の変更)
当事務所は、必要に応じて本個人情報保護方針を変更することがあります。
本個人情報保護方針を変更した場合には、当ウェブサイトに掲載させて頂きます。